2009年9月25日金曜日

行政刷新会議の議論に期待したい。

刷新会議事務局長、加藤氏で最終調整 「構想日本」代表

以下引用

政府は24日、行政の無駄を洗い出す行政刷新会議の事務局長に、民間シンクタンク「構想日本」の加藤秀樹代表を充てる方向で最終調整に入った。加藤 氏は旧大蔵省出身で、国の事業が本当に必要かを判断する「事業仕分け」に取り組んできた。仙谷由人行政刷新相は就任後に加藤氏と複数回にわたって会談。事 業仕分けの手法などについて意見交換している。  訪米中の鳩山由紀夫首相の帰国後、27日以降に最終決定する見通し。仙谷氏は同会議の事務局の規模を30〜40人とし、官僚と民間人をそれぞれ半分程度にする考えを示している。(07:00) NIKKKEI NET

引用終わり

このニュース(ソースは別)に初めて触れたのが、昨日夕方。携帯の待ち受け画面ニュース速報
だった。ええっ?加藤秀樹?って、加藤先生?

まだ決定ではないけれど、この会議の議論は見逃せないぞーっというワクワク感が襲って来た。(襲われるほどのことか)

以前のブログのカテゴリ事業仕分けにて書いてまいりましたが、これまで傍聴を重ねて来た「事業仕分け」の開発者?加藤秀樹先生が、行政刷新会議の事務局長になれば、この国の無駄遣いを一掃できる!なんてそんな単純にはいかないにしても、いろんな事業が「まな板」に乗っかってくることは確かだろう。
くーーっ、河野太郎さん、一緒にやりたかっただろうなあ。

ちょっと心配なのは、加藤先生、押しが弱いところ。おっと、これは私が見た限りということだから、ほんとは違うのかもしれないけれど。信念が曲がるということでは全然なくて、声がちょっぴり小さい。余計なゴリ押しにガッと喝を入れてほしい。そのためにも、ガンガン応援しますよ、ちびブログで。

昨日、どこかのネットニュースで、加藤先生は自民党とも縁があったとかなんとかで、内輪では慎重論もあるなんてことが書かれてあったが、私はその心配はないと思っている。
大磯町でも構想日本による事業仕分けの予算が計上されたとき、私はふと、これは特定政党とのご縁なのか?といろいろ調べたりしたが、そのような不安は払拭されたと思っている。
そんな心配をしているよりも、まずは実行できる体制を作ることが大切じゃないか。お題目を並べる仕事なら他の方でも結構。お題目並べるだけで済ませる加藤先生ではない。

慶應SFC予算編成論とっていたみんな、よーく注目するように!

0 件のコメント:

コメントを投稿